5W デジタル 351MHz帯簡易無線増波対応 モービルトランシーバー DR-DPM80
金属製の頑丈なボディを持ち、フロントセパレーション方式を採用しています。また、市販のホーンスピーカーを接続して拡声運用が可能です。
DR-DPM80は、アルインコ株式会社が製造・販売しているデジタル簡易無線登録局の車載型トランシーバーです。防水ツインマイクや拡声運用が可能になりました。
■主な特徴
・金属製の頑丈なボディはフロントセパレーション方式。オプションのEDS-48を接続すれば本体とフロントを5m分離可能(セパレート時は防水にはなりません。)
・市販のホーン(トランペット)スピーカーを背面のSPジャックに接続、マイクの音声を市販のトランペットスピーカーに出力して拡声できるほか、そのまま送信もできる「拡声器」機能
・付属の防水型スピーカーマイクEMS-97はPTT・アップダウン・サブPTT以外に、機能・戻るボタンを搭載、本体に触ることなく各種設定が可能
・オプションの防水型スピーカーマイク(EMS-100 ストレートコード5m)と付属の防水型スピーカーマイクでツイン運用
・出力はパワフルな5W、意外に良く飛ぶ2W、電波障害が出にくい1Wの切り替え式
・従来の秘話コード32,767通りに加えてアルインコ独自の秘話キーを追加、DCR-PROシリーズだけでしか通話できない高セキュリティ秘話 (従来コード32,767 X 強化キー15=491,505通り)
・12V/24V環境にそのまま対応、ACC入力を感知して自動でオンオフの便利な電源仕様
・受信音均一化(AGC)、低音・高音域抑制、秘話設定時でも秘話無し信号を受信させる対象外信号選択、受信信号強度低下通知、受信音量固定など、受信にもこだわりの機能を採用
・ch番号、受信音レベルのほか「キーロック中です」「緊急、緊急」等の案内もできる多彩な和文音声ガイダンス
・バックライトが7色から選択できる、見やすいドットマトリックスの日本語液晶表示
・約35分の通信録音機能は、個別通信なら特定局の音声だけを録音させるような細かい設定も可能
・プリセットされた4種類のテキストを送信できるショートメッセージは、専用ソフトを使えば全角32文字まで自由に編集可能。(ソフトはアルインコHPのダウンロードコーナーから無償で配布、パソコン接続用ケーブルERW-7は別売)
・車両横転、車内温度等、各種アラームに応用できるショックセンサーと温度センサー(設定範囲-20~60℃)
・大音量3W(EMS-97/100は800mW)のオーディオ出力、一般と拡張の2段階セットモード、親子通信(子機間通話禁止)、200名の個別呼び出しと10個のグループ呼び出し、PTTホールド、上空用15ch受信、スキャン機能、Sメーター、デュアルオペレーション、警報音と警報動作の詳細設定など便利な機能を満載!
■主な特徴
・金属製の頑丈なボディはフロントセパレーション方式。オプションのEDS-48を接続すれば本体とフロントを5m分離可能(セパレート時は防水にはなりません。)
・市販のホーン(トランペット)スピーカーを背面のSPジャックに接続、マイクの音声を市販のトランペットスピーカーに出力して拡声できるほか、そのまま送信もできる「拡声器」機能
・付属の防水型スピーカーマイクEMS-97はPTT・アップダウン・サブPTT以外に、機能・戻るボタンを搭載、本体に触ることなく各種設定が可能
・オプションの防水型スピーカーマイク(EMS-100 ストレートコード5m)と付属の防水型スピーカーマイクでツイン運用
・出力はパワフルな5W、意外に良く飛ぶ2W、電波障害が出にくい1Wの切り替え式
・従来の秘話コード32,767通りに加えてアルインコ独自の秘話キーを追加、DCR-PROシリーズだけでしか通話できない高セキュリティ秘話 (従来コード32,767 X 強化キー15=491,505通り)
・12V/24V環境にそのまま対応、ACC入力を感知して自動でオンオフの便利な電源仕様
・受信音均一化(AGC)、低音・高音域抑制、秘話設定時でも秘話無し信号を受信させる対象外信号選択、受信信号強度低下通知、受信音量固定など、受信にもこだわりの機能を採用
・ch番号、受信音レベルのほか「キーロック中です」「緊急、緊急」等の案内もできる多彩な和文音声ガイダンス
・バックライトが7色から選択できる、見やすいドットマトリックスの日本語液晶表示
・約35分の通信録音機能は、個別通信なら特定局の音声だけを録音させるような細かい設定も可能
・プリセットされた4種類のテキストを送信できるショートメッセージは、専用ソフトを使えば全角32文字まで自由に編集可能。(ソフトはアルインコHPのダウンロードコーナーから無償で配布、パソコン接続用ケーブルERW-7は別売)
・車両横転、車内温度等、各種アラームに応用できるショックセンサーと温度センサー(設定範囲-20~60℃)
・大音量3W(EMS-97/100は800mW)のオーディオ出力、一般と拡張の2段階セットモード、親子通信(子機間通話禁止)、200名の個別呼び出しと10個のグループ呼び出し、PTTホールド、上空用15ch受信、スキャン機能、Sメーター、デュアルオペレーション、警報音と警報動作の詳細設定など便利な機能を満載!
商品管理番号 | ALINCO DR-DPM80 |
---|---|
サイズ | 寸法:W125.0 × H30.0 × D120.0mm(突起物除く) 質量:約770g(EMS-97装着時、ブラケットは含まず) |
素材 | 本体:ポリカーボネート |
注意事項 | ・ハンディ無線機用スピーカーマイク、EMS-62等のスピーカーは定格0.5Wで、本機のスピーカーマイク端子(音声出力0.8W以上)に接続するとスピーカーを壊す可能性があります。お使いにならないでください。EMS-100のスピーカーの耐圧は定格2Wです。 ・アンテナ、同軸ケーブル、接栓(コネクタ)は別売りです。 ・総務省へ登録局の届け出申請が必要です。 ・無線機一台ごとに電波利用料を納付する必要があります。 |